top of page

繊細なバランス

  • 執筆者の写真:  matka 村瀬恭子
     matka 村瀬恭子
  • 2020年6月10日
  • 読了時間: 1分

ご存知の方も多いでしょうが、女性ホルモンには2種類あります。

排卵までにピークになる「エストロゲン」

排卵後に分泌量が増える「プロゲステロン」

この2つのホルモンが「脳」からの指令を受けて「卵巣」から分泌され、

正常な場合では28日のサイクルで生理がきます。

このホルモンのリズムに合わせて体調や気持ちの変化が起きてくるのです。


女性ホルモンが分泌される量は一生で「ティースプーン1杯程度」なのです。


そのくらい繊細なバランスで成り立っているのです。

なんだか愛おしくなりませんか。


 
 
 

Comentários


bottom of page